

基本情報
超合金属のタングステン入りの最新で画期的なエンジンオイル添加剤
ナノレベルの微細なタングステン粒子がエンジン内部の摩擦&摩耗を最小限にし、テフロン・モリブデンなど今までの添加剤では得られなかった性能・効果を発揮します。ナノレベルの小さなタングステン粒子をエンジン内のすべての駆動部品をコーティングすることで、エンジンを保護し、飛躍的に強化するためのエンジン減摩擦潤滑剤です。 これは、エンジン始動時から高速走行時にいたるまで、エンジン駆動に起因するすべての摩擦を極限まで抑えます。硬度9のタングステンが添加後約1年間効果を持続させ、新車からの使用にも適用します。
ナノプライムで減摩擦し、圧縮比と燃費アップが期待できます。古いけど大切な愛車やEGRの詰まりに不安を抱えるディーゼル車やハイブリッド車にもおすすめです。
主な効果
□燃費性能向上
燃料消費の削減、クリーン排気ガス(NOx・COなどの低下)へ、排気ガス温度低下など
□エンジン&オイル保護
エンジン発熱減少、エンジン損傷&オーバーヒート防止、オイルの長期使用など
□最強馬力発揮
エンジンハイパフォーマンスの速効発揮(出力向上)、低温(冬季)でも良好なエンジンスタート
□潤滑向上
エンジン内部の摩耗現象、エンジン音低下
□金属保護
金属表面の摩擦減少、エンジン金属疲労減少
◆ナノプライム金属表面への浸透イメージ IF-WS2の動き
IF-WS2は無機性フラレーン状二硫化タングステン・ナノ微粒子であり、あらゆるのエンジン種類&エンジンオイルに適応するハイ・パフォーマンス添加剤です。
高温・高圧環境エンジン内容の金属表面摩擦・摩耗を大幅減少作用があります。エンジン作動する際に、エンジン全体へ循環されます。
まずは金属摩擦&摩耗の表面汚れを洗浄し、そして球形のナノ微粒子を金属表面の擦り傷などに浸透し定着し、金属と金属の摩擦&摩耗を補修し保護します。
使用量・用法
乗用車(4ℓ~6.5ℓ )には1本、大型車(5.5ℓにつき)には1本の割合で使用してください。
- 仕様
- 容量:500ml
使用方法
使用量・用法に基づき添加してください。
ナノプライムは、添加後すぐにナノタングステンによってコーティングされはじめます。
綺麗なエンジンの場合は、10~20分程度のアイドリングで効果が表れます。
ご注意
内容物(タングステン粒子)が沈殿している可能性があるため、使用前にはよく振ってからご使用ください。
2ストロークエンジンにはご使用いただけません。
Q&A
- ”ナノ”とはどういった意味ですか?
- ナノメートルは10億分の1メートルです。1枚の紙の厚さはおおよそ10万ナノメートルです。非常に小さい粒子であり、ナノプライムを添加すれば、オイルを潤滑剤にすることができます。
- "ナノタングステン"のメリットは何ですか?どのように作用しますか?
- ナノプライムをエンジンに添加することで、可動部品の冷却と潤滑性を大きく向上させます。ナノタングステンが金属部品にしっかりと密着し保持することで、走行中の摩耗やドライスタートを防ぎます。さらに、通常のオイルが機能しない高温状態におけるオイルの薄化を防ぎ、最適な油膜を維持し続けます。
ナノタングステン粒子は、金属同士の接触が発生して金属自体が摩耗するのを防ぐ瞬間に、特殊な層を生成することでその犠牲となります。これらの粒子は、玉ねぎのような、多段層を形成しています。圧力がかかった瞬間に、内部のエンジンパーツではなく、これらのナノ粒子層が摩耗の身代わりになります。さらに、ナノタングステンには粗面や傷のある表面を埋めて滑らかにすることで、エンジン駆動を補助することができます。 - ナノプライムがオイルフィルターを詰まらせることはありますか?
- いいえ、この製品はフィルターを詰まらせません。 ナノ粒子は髪の毛よりも1000倍近く小さく、問題なくフィルターを通過します。
- 塩素や塩素系添加物を含んでいますか?
- いいえ。リスローンは、エンジン添加物に塩素を生じさせることはありません。弊社は塩素を使用する他の添加剤メーカーについて認識しており、テストにおける磨耗軽減に成功していますが、実際の運転ではベアリングやその他の部品に損傷を与える可能性があるため一切使用しておりません。
- 添加後、どのくらいで効果が表れますか?
- ナノプライムは、添加後すぐにナノタングステンによってコーティングされはじめます。綺麗なエンジンの場合は、10~20分程度のアイドリングで効果が表れます。
- 新車にも使用できますか?
- はい。ナノプライムは新車時から最も優れた潤滑性と保護を提供いたします。大切な愛車にご使用ください。
- 合成油にも使用できますか?
- はい。ナノプライムのユニークなフォーミュラーは、すべての車両に互換性のある純粋なGF-5 / SN規格の合成モーターオイルを使用しています。
- 鉱物油にも使用できますか?
- はい。ナノプライムは、従来の高燃費オイルおよび合成油を含むすべての石油ベースのエンジンオイルに適合します。ナノプライムは、通常の石油系オイルをプレミアム合成ブレンドに変えることができます。
- 古くなったエンジンオイルに使用してもいいですか?
- はい。使用できますが、オイル交換時に一緒にご使用したほうが効果を長く維持できるのでおすすめです。
- オイルの粘度に影響を与えますか?
- いいえ。本来のオイル粘度を維持しますので、燃費の悪化やエンジンの故障の原因となることはありません。
- どのくらいの頻度で使用すればいいですか?
- 1年に1度ご使用ください。もしくは、エンジンオイル交換2回に1度の使用で性能を維持することができます。
- どういった車両におすすめですか?
- 新旧問わずすべてのエンジンにご使用いただけますが、新車時と比べてエンジンの性能が落ちたと感じる車両の場合は、ナノプライムによる変化を体感しやすいです。馬力や燃費を新車時から向上させられますので、古いエンジンでも素晴らしいレスポンスや燃費性能を取り戻すことができます。
- スラッジなど不純物の洗浄はできますか?
- はい。ナノプライムにはリスローンレガシー洗浄剤が配合されていますので、スラッジなどの不純物を安全に除去することができます。
- タングステンのメリットは何がありますか?
- 従来、エンジン性能向上剤にはテフロンやモリブデンといった安価で比較的柔らかい金属粒子をコーティングさせる製品が多くありました。しかし、それらは駆動部品の発する熱や回転軸の発する摩擦によって剥離もしくは破壊されてしまう問題がありました。そのため、リスローンはこうした金属を含んだ製品を製造してきませんでした。
対してタングステンは、モース硬度9.5の非常にタフな超硬金属であり、あらゆる金属の中で最高の潤滑性を発揮することができます。タングステンの大まかな特徴として、熱に非常に強く、回転軸でも剥離しづらく、圧力が大きくなるほど潤滑性が高まります。これを特別なナノサイズ粒子に成形することに成功したため、リスローンは自動車用の性能向上剤としては世界初となるタングステン入り添加剤ナノプライムを自信を持ってご提供いたします。 - ハイブリッド車にも使用できますか?
- はい。使用可能です。走り出しはモーター駆動のため、高速道路を頻繁に使う場合には燃費にも反映されやすいです。また、冬季のエンジンアイドリングによる不調や低油温状態での走行を快適にするのにもおすすめです。
- 大型車にも使用できますか?
- はい、使用可能です。坂道を素早く登れなかった車両が、ナノプライムの使用後は快適に登れるようになったという嬉しい報告を受けておりますので是非お試しください。また、長距離走行用の車両で燃費やエンジン負荷を低減させたい場合は役に立つことができます。
商品レビュー
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆